胎芽の確認はいつできるのかな?
杉山産婦人科で二回目の体外受精→陽性判定→胎嚢確認。
本日で6週4日(6w4d)です。
![f:id:mykotoba:20160325115213j:image f:id:mykotoba:20160325115213j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mykotoba/20160325/20160325115213.jpg)
先週は11時に予約して行ったら、けっこう混んでた。
今日は、11時半に予約して来てみたら、前回より空いている。1時間くらい待ち時間違うかも。
30分の違いなのか、先生が多いのか、その他の理由か?
同じ曜日でも、違うもんですね。
さて、今日は無事に胎芽が確認できて、あわよくば心拍と願っています。
でも、流産してたらどうしようと不安もいっぱい。
ものすごく緊張しながら、待合室にいます。
あー、ドキドキする。
無事に育ってくれていますように。
お腹をさすりながら祈ります。
杉山産婦人科の待合室には、たくさんの女性がいます。
基本的には、妊活ファッションの定番のあたたかゆるっとした服装。
ムートンブーツ率高いですね。
て、勝手にわたしが妊娠ファッションの定番と呼んでるだけですw
で、時々、ハイヒールにきちっとした服装の綺麗な女性が混じっています。
待合室で、仕事をしていたり。
oggiとかclassyから飛び出してきたようか素敵な女性。
かっこいーなー。仕事と不妊治療と女であること、全て頑張ってる感じで、憧れるなーと思う。
私はといえば、仕事はしてるし、待合室でノートパソコン叩くこともあるけど、服装はカジュアルなことがほとんど。
ここ数ヶ月は、ハイヒールも基本はやめてます。
オシャレもあんまり気を使わなくなっているような。
女としてはけっこう価値ダウンしてます!!
でも、まぁそうゆう時期があってもよいさ。
なぜなら、楽だし!
と、ズボラ道へ突き進む。
大切なものの優先度って、ライフステージで変化しますよね。
今の私に大切なことは、ハイヒールと口紅よりも、身体によいものを着て、食べて、眠ること。
でも、もちろん、それなりに女らしさはキープしつつ!w
仕事は、ストレスフルなことをがむしゃらにやるのは控えます。
一歩引いて、能率を上げることに短時間集中。
そんな感じでいこうと思う。
さてそろそろ内診に呼ばれるかなー?
嬉しいご報告ができますようにー。。。
【PR】出産準備が10%オフ!Amazonベビーレジストリに登録しよう!
Amazonが新しく始めた妊婦さん向けのお得なサービス、︎Amazonベビーレジストリ。
なんとなくの予定日で登録できます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mykotoba/20181009/20181009004328_120.jpg)
胎芽が順調に育って出産できることをイメージして、ワクワクしてみるのも良いよね!
ベビーレジストリとは?
出産準備リストが簡単に作れる!
出産準備お試しBOXが無料でもらえる (オムツなどたくさん!)
対象商品を10%割引で買える
こんなにお得なAmazonベビーレジストリ、活用して得しちゃいましょう!