1年半の育休を経て、4月から復職することになりました!
妊婦期間を含めて、約2年以上、まともな服装をしていない・・・!
パジャマみたいな服ばっかりで、何を着たらいいのかわからない(>_<)
しかも、5キロ近く太ったから、産前の服なんて全然似合わないよ。
ってことで、おしゃれリハビリ始めます。
どうしたらいいかわからなくて、コーデ本を大量購入www
私が買ったのは、こちらの4冊。
とりあえず、5日間分のコーデと洋服を揃えることにするよ。
いつもの服をそのまま着ているだけなのに、なぜだかおしゃれに見える
シンプルな服が何よりも大切!
ジャストサイズで着ればスタイルアップ。
袖のまくり方、シャツインの仕方も写真付きで解説。
コーデを、そのまま真似できそうなので、とっても良い。
毎朝、服に迷わない
私は、この本が一番参考になった!
真似したいコーデがたくさん。
気に入ったコーデに使われてるアイテムをチェック!
そのアイテムが使われてる他のコーデもチェック!
で、真似したら、バリエーションも増えて、オシャレになれそう。
大人のプチプラ着こなし帖
お手頃価格のブランドの紹介だけなのて、気軽に買いやすい。
写真多めでパラパラ見れる感じなので、さくっと読める。
他の本と比べると、なんとなく、少しださく見えるので、自分が着たときの様子にピッタリ想像できるw
好きなコーデをまるっと真似できるので、いいかも。
38歳から着たい服 本当に似合うものだけ少量持つ
今までの服が似合わなくなる。子供を産んでからは、こんな服は着られなくなった。など、共感できるワードがたくさん。
厳選した10アイテムが丁寧に紹介されていて、とりあえずその10アイテム持っておけば何とかなりそう。
(クローゼットに既にある可能性も高いから、すぐ着こなしの参考になる)
まとめ
4冊読んでみてのざっくりまとめ。
- シンプルでサイズが合った服を買う。
- カラーは、白・ネイビー・カーキ等を中心に。
- 大好きなデニムはきれい目トップスに合わせてみる。
- ファッション小物を揃える。
- 長めのスカート(楽チン・きれい)が使えそう。
試着して買うのが一番だけど、子供がいて中々ショッピングいけない。
ってことで、zozotownや楽天で揃えていく予定〜。