我が家のプリンタが壊れっぱなしになっていたので、新しいプリンタを買いました。
安くて、普通に使えればいいやってことで探してみたら、キヤノンのPIXUS TS8230がよかったので、購入。
そこそこのランクのプリンタだけど、旧型なので値段が安いのがとても良い!
6色対応で、子供の写真も綺麗に印刷できるので良いですよ〜。
これから年賀状などでプリンタあると便利ですよね。
プリンタ買おうかな?って方いらっしゃいましたら、参考になったら嬉しいです。
PIXUS TS8230のレビュー。私が買った2つの理由
必要な機能がギュッと凝縮!
プリンタを買う場合、どの機能が必要か?で機種を選んでいくとわかりやすいですね。
最初、1万円ぐらいで買えるプリンタを見ていました。店員さんから「両面印刷します?写真印刷します?SD読み込めた方がいいですか?」と質問されました。
- 両面印刷したい
- 写真の印刷も綺麗なら嬉しい
- SDカードを読み込みたい
ということで、紹介されたのが キヤノンのPIXUS TS8230 でした。
ボタンは電源ボタンだけ!
あとは液晶で操作するというシンプルさも気に入りました。
そして、SDカードを直接させるのが地味に便利だと思う!

他にも便利な機能がいっぱいのハイスペックなプリンタなのです。
- スマホからも直接プリントできる
- 写真も綺麗な6色ハイブリッドインクでの印刷!
- 背面給紙&前面給紙カセットへの用紙セットの2WAY
- タッチパネル操作で楽々
- インクが1色ずつ交換できて無駄がない
- 名刺で印刷できる
- もちろん無線で印刷可能
旧モデルだから、高機能でお手頃価格
必要な機能がぎゅっと入ったキヤノンのPIXUS TS8230ですが、他のプリンタと比べると、なかなかのお手頃価格だったのです!
その理由は、ズバリ旧モデルだから。
最新機種TS8330が出たばかりなので、旧モデルはお値段がぐーんと下がったんですね。
最新機種はこちらのTS8330です。
TS8330とTS8230の違いは、ほぼ変わらないような見た目ですね??

旧モデルで十分だ!!!!
PIXUS TS8230は、とても使いやすかった!
PIXUS TS8230のプリンタは、機械のセッティングが得意じゃない私でも、15分ぐらいで設定することができて、めっちゃ使いやすかったです。
- コード繋いで、電源いれる
- インクを入れる
- オンラインで設定する
- テスト印刷する
- 設定完了!
液晶画面で、めちゃくちゃわかりやすく教えてくれるのです。
最近のプリンタてみんなこうなの?すごいな!
プリンタのインクって入れ替えずらいと地味にストレスになりますよね。
めっちゃ簡単にインクが入れられて、ストレスフリー!!!!
インクを差し込んでかちっと押すだけ。
インクを全部いれると、「大丈夫でしたよ!」って液晶が教えてくれる。
機械音痴にも優しい設計ww
給紙トレイへの用紙の設定も楽チンでした。
あとは、マニュアルにそって、パソコンの設定をするだけ。
これも、めっちゃ簡単でした、ありがとう。
まとめ:プリンタPIXUS TS8230を買って満足!
プリンタPIXUS TS8230を買って良かった〜。
私は、コジマ電気で買ったんだけど、楽天の方が少し安かったよ・・・orz
昨日、プリンタ買ったんですよ。
— えむ👻ママの働き方を考える! (@mykotoba) September 9, 2019
安く買えてほくほくしてたけど、ネットの方が1,000円安かった・・・悔しい。
でも、1,000円ぐらいならいいか・・・。https://t.co/QB4GsiYD9b
プリンタ検討している方、検討してみてくださいね〜!