コストコのディナーロールは、量が多いから初めてコストコに行くと買うか悩みますよね。冷凍すれば一瞬で食べ切っちゃいますよ。
2歳の子供もディナーロール大好き。
おすすめレシピは、ハムとレタスのサンドイッチなので、ぜひ試してみてください。
コストコのディナーロールはそのままジップロックにいれて冷凍保存しましょう!
常温だと10日でカビが生えました・・・。
コストコのディナーロールはそのまま冷凍保存!
コストコのディナーロール大好き。
ラップで一つつずつ包む冷凍保存方法がネットには書いてあるけど、めんどくさいからそのままジップロックにいれて冷凍!
コストコのディナーロールは多いけど、冷凍すれば食べ切れちゃうよ!
コストコのディナーロールって量が多いから、初めてみたときは買うか躊躇しちゃいますよね・・・。
でも、冷凍しておけば日持ちするし、美味しくてあっという間に食べ切れるから、ぜひ買って欲しい!
2歳の子供もコストコのディナーロール大好きで、パクパク食べますよ。
少し甘みがあるから、アンパンマンパンみたいに美味しいのだと思います。

おすすめなのは、サンドイッチにして食べること!
コストコのディナーロールのオススメレシピ
我が家では、コストコのディナーロールをサンドイッチにして食べます。
ディナーロールの真ん中に包丁で切れ目を入れて、トースターで軽く焼きます。
そして、マヨネーズを塗って、レタスとハムを挟むだけ。
これだけで、絶品なのですよ!!!!!!
ぜひ試してみてください。
コストコのディナーロールは、冷蔵庫にいれないとどうなるの?
ちなみに、冷凍保存せず、冷蔵庫にも入れず、常温で保存していたら10日でカビが生えました・・・。(4月の気温で)

買ったらすぐに冷凍しようね!!!!
カビはえている写真をのせますので閲覧注意!
↓
↓
↓
↓

めんどくさがらずに、すぐに冷凍保存しようね!(^^;
コストコではマスターカードが使えるよ!
コストコでは、マスターカードが使えます!
マスターカードなら、どのカードでも大丈夫。
私は、価格ドットコムが発行している高還元率のRexカードを使っています♪
マスターカードを持っていない人は、お得なカードなので検討してみてください。
▼こちらの記事もどうぞ