星乃珈琲に子連れでランチをしてきました!
落ち着いた雰囲気の星乃珈琲は、大人向けで、子連れでは行きずらいかな?と思っていました。
実は、星乃珈琲は、お子様メニューや個室もあり、子連れにも優しいカフェだったのです。

星乃珈琲は子連れのお客さんも多かったよ!
ということで、星乃珈琲に子連れランチをした感想と、キッズメニューについてご紹介します!
星乃珈琲は子連れランチにおすすめ。
星乃珈琲が子連れランチにおすすめな理由は、キッズメニューがあり、個室があるので気兼ねなく子連れで行けるからです。
キッズメニューがある
個室がある
星乃珈琲のキッズメニュー
星乃珈琲にはキッズランチメニューがあります。
しかも500円〜と、とってもリーズナブル!!!
星乃珈琲のキッズメニューは2種類。
小学生未満におすすめ
キッズセット(500円/税別)
- ミートソーススパゲッティ
- ポテト
- アイス
- ジュース(オレンジ or アップル)
小学生におすすめ(小学生以下しか注文できません)
ジュニアセット(750円/税別)
- ビーフシチューオムライス
- ミニパンケーキ
- ジュース(オレンジ or アップル or ミルク)

星乃珈琲名物のパンケーキ付きなんて豪華!!!
我が家は2歳7ヶ月なので、キッズセットを注文しました!
ジュースのコップにストローを固定する部分があって、感動。
なにこれ、すごい便利じゃない?!
マグカップはミッフィーちゃんで可愛かったです。
大好きなミートソーススパゲッティとポテトにご機嫌の息子。
ミートソーススパゲッティは、子供向けの甘めの味で、美味しかったです!
そして!
デザートのアイスを一緒に持ってこないで、後からもってきてくれる心配り最高!
最初に持ってこられちゃうと、アイス食べてご飯食べないからね・・・。
アイスはラクトアイスっぽい感じで、子供が食べやすい感じでした!
星乃珈琲のキッズメニューのお値段は、500円(税別)です。
この内容で、このお値段なら、大満足〜!!!

大人メニューが美味しいから、また子連れで行きたい!
ちなみに、私はお腹が空いていなかったのでスイーツと紅茶をいただきました。
平日のランチタイム(11:00-14:00)は、250円でドリンクがセットにできるから、とてもお得〜!
頂いたのは、「瀬戸内レモンと柚子のタルト」です。めっちゃくちゃ美味しかったー!!!
セットにつけられるドリンクはこちら。
- 星乃ブレンド
- 彦星ブレンド
- 織姫ブレンド
- アイスコーヒー
- ミルク
- オレンジジュース
- アップルジュース
- 星乃ブレンドティー
- アイスティー
ちなみに、全日14:00以降は、280円でドリンクセットにできます。
これもとってもお得ですね〜!
星乃珈琲に子連れで行くと個室にあんないしてもらえることも
子連れで行くと、個室に通してもらえることも♪
星乃珈琲は、個室もあるので子連れで行きやすいカフェなので、沢山の人が子連れで利用しています。
私が行った際も2部屋あった個室は、子連れのご家族&子連れママ会っぽい方たちが使っていて、個室の中はにぎやかでした!
産前に週1で通ってた星乃珈琲に久々に来たんだけど、子連れで行ったらなんと個室に通してくれた!
— もぐたん@ 10m♂ (@mogtan1984) 2018年10月12日
ソファも広いからエルゴ外してご飯が食べられる喜びよ!!
\(^o^)/ありがとう星乃珈琲! pic.twitter.com/TZrfyhfzQP
はじめて子連れで星乃珈琲へいったら個室に案内してくれた。個室なんてあったのねありがたやー! pic.twitter.com/eujsGk1Swr
— MAKI (@MAKI_ZERO) 2018年10月20日
今日のランチは星乃珈琲店
— halu (@hawaiiikitaipoi) 2017年3月18日
コーヒーお代わり☕️して満足(*´︶`*)
個室あるし子連れでも行きやすい◎ pic.twitter.com/fQnFWnxGNa
家族三人で過ごす最後の土日。「なんか食べときたいものある?」と夫に言われたんで、ずっと行きたいと思っていた星乃珈琲店へ。子連れ用の個室があって、思ったよりよかったな~。コメダ珈琲より好きかも。 pic.twitter.com/sFQwOTUnsq
— ハチマル (@mt510526) 2014年7月12日
メンタルが死んだので、人生初の星乃珈琲へ来ている。子連れ厳しいかと思ったけど、立派な個室へ通してもらえた…!パンケーキは焼くのに20分かかるってメニュー開くまで知らなかった、助かった。
— きょこさん (@kyoko_tan) 2018年11月21日
めちゃくちゃお腹すいてたので、泣けそうなぐらいおいしかった… pic.twitter.com/z1a5NfAklt
星乃珈琲店のドリンクチケットを発掘したので週末に行ってきたけど、個室に通してくれてオムツ替え台付きの広いトイレもあって何気に子連れに優しかった。そして久々に食べたパンケーキはびっくりするほど美味しかった…! pic.twitter.com/Hr7bN7qR0o
— こと (@siawasedori) 2017年7月4日
星乃珈琲は、子連れに優しい!
初めて星乃珈琲店に入ったんだけど、内装が大人向けだったのでアッしまった…と思いきや、当たり前のように子供用の食器を出してくれて、絵本がたくさんあって、トイレの個室に子供を座らせておく椅子がついてて、オムツ替え用のベビーベッドまであって、スフレパンケーキがめっっちゃ美味しかった最高 pic.twitter.com/zDwbGvXBqO
— 笹吉 (@sasakichidiary) 2018年2月12日
子供達と星乃珈琲店へ。
— ❁はる❁ (@negitoro_nyan) 2018年3月13日
窯焼きスフレパンケーキ
バニラアイス トッピング🥞🍨、
3種ベリーのフルーツティー😋💕
美味しゅうございました😌 pic.twitter.com/2kSK4wDz24
今日は息子と2人で星乃珈琲店へ。お初です!
— まるいおでこ (@hikaru_anoko) 2018年4月28日
星乃ブレンド、星乃スパゲティ...
飛び交う「ホシノ」にドキドキしつつ、子供連れでもゆったり過ごせました。
その後公園で走り回ったからカロリー消費できたかな。しかし紫外線を浴びまくってしまった... pic.twitter.com/UOkHwwG9VL
まとめ:星乃珈琲は子連れランチにおすすめ
星乃珈琲は、オトナな雰囲気のお店かと思いきや、子連れにとっても優しい。
キッズメニューは、500円とリーズナブル。
ホットケーキやドリンクもすごく美味しいので、ぜひ行ってみてください!
▼お近くの星乃珈琲を調べてみてね▼