メルカリで値下げ交渉されたらどうしますか?
「値下げしたくないけど、断り方はどうすればいい?」「値下げしないと売れない?」と不安に思っていませんか?
私は、メルカリで今まで20万円以上売ってきたのですが、メルカリの値下げ交渉をされたら「売れそう!チャンス!」と思って、早く売るための対応をしています。
ちなみに、多くの場合は値下げしなくても売れます!
こちらの記事では、メルカリで値下げ交渉された時の断り方や、値下げをするときのポイントについて、断り例文つきでご説明していきます。
メルカリで値下げ交渉されたらどうする?売るための2つの対応方法
メルカリで値下げ交渉されたら、商品が売れるチャンスです!
「値下げ交渉うざい」と思わずに、丁寧に対応してさくっと商品を売ってしまいましょう。
メルカリで値下げ交渉をされたときの効果的な対応方法は2つあります。
youtube動画でも同じことを解説しているので、動画で見たい方はこちらからどうぞ。
(字幕付きなので音声オフでも大丈夫です。)
メルカリで値下げ交渉されたらどうする?早く売るための対応方法。すぐ使える例文つき!
文章で読みたい方は、このまま続きをお読みください!
メルカリで値下げ交渉された時のオススメの対応方法は2つあります。
1.値下げはしないで断る。
2.少し値下げはするが、価格は自分で決める。
この2つについてご説明していきます。
メルカリの値下げ交渉の対応方法1.値下げはしないで断る。
ひとつめは、値下げ交渉されてもきっぱりと断る方法です。
「値下げしないと売れないかな?」と不安になるかもしれませんが、ほとんどの場合は値下げしなくても売れます!!
値下げ交渉をするということは、「欲しいけど、もう少し安くならないかなぁ」と思っているということですよね。
この時点で「この値段でも欲しいけど、もう少し安くなったら嬉しいなぁ」という場合も多いです。なので、値下げしなくてもその人に売れることもあります。
また、値下げ交渉をしている人に売れなかったとしても、同じように「この商品欲しいな」と考えている人がいる可能性が高いです。
もしも、いいねが全くつかなかったり、質問や値下げ交渉などがない場合は、価格を見直して再出品した方がいいです。
しかし、値下げ交渉されるということは、売れる可能性あり」なので、きっぱり断ってしまいましょう!

値下げを断るのって勇気がいりますよね。値引きを断る方法の例文をご紹介します!
値下げ交渉の断り方と例文
まず、出品したばかりで値下げを考えられない場合はこちら。
ありがとうございます。
出品したばかりなので、値下げは考えていません。
今のお値段でご検討ください。
続いて、本当にギリギリ価格などで、値下げを絶対にしたくない場合はこちら。
ありがとうございます。
ギリギリの価格なのでお値下げはできません。
ご期待に添えず申し訳ありません・・。
この2パターンの断り文句があれば、ほとんどの場合乗り切れます!
メルカリ値下げ交渉の対応方法2.少しだけ値下げをする。
少しなら値下げしてもいいかなと思う場合は、値下げをして早く売ってしまっても良いです。
ただし、言われた価格に値下げするのではなく、価格は自分(出品側)で決めましょう。
主導権を握ることが大切です。
でないと、ずるずる値引き交渉が続いてしまったり、値引きしたのに買ってもらえないなんてことも・・・!
例えば、あなたは5,000円の商品を出品しました。
「4,500円に値下げできませんか?」という値下げ交渉がされました。
あなたなら、どうしますか?
私なら「4,900円までならお値下げ可能です。」と答えます。
よっぽど無茶な値引き交渉をしてくる相手ではない限り、100円〜数十円の値引きで「値引きしてもらって得したなぁ」という気持ちで購入してくれます。
また、値下げするときは、「いつまでに買っていただけるなら」という条件をつけておくと、ズルズル伸びなくて良いです!
これで、値引きしたのに買ってもらえないなぁ・・・ということが防げます。
期日までに買ってもらえない場合、別の方が「購入希望なのですが、いいですか?」とコメントをくれるケースもあります。
値引き交渉された方との約束の期限がきれていたり、連絡が取れなくなっている場合は、「購入優先ですのでどうぞー」と売ってしまいましょう。
まとめ:メルカリで値下げ交渉は商品が売れるチャンス!しっかり対応しましょう。
メルカリでの値下げ交渉は、商品が売れるチャンスです。
「値下げ交渉うざい!」と言わずに、丁寧に対応しましょう。
質問のやりとりをだらだらしたり、時間をかけてしまうのは無駄なコストです。
こちらから値段を提示して、早く購入してもらえるようにしちゃいましょう。
これは、営業テクニックのひとつ「クロージング」です。
期日を決めて相手に決断させる。というのは営業マンなら必ず使っています。
(年間数千万円を売っていた元営業ウーマンのえむでした)
私は、10年以上ネットで色々な副業をしてきた3歳の子供のママです。
youtubeでも、私が体験した情報だけをリアルに発信しています。
動画は字幕付きなので、音声オフでも大丈夫です♪
興味がある方は、ぜひチャンネル登録してご覧ください。
>>youtubeで動画を見てみる
▼こちらの記事もどうぞ▼