10/1よりキャッシュレス還元が始まりましたね。
結局どのペイを使うのが一番お得なの?!
めんどくさくなくて、お得なペイを使いたい!!!
キャンペーンもたくさんありすぎるから、シンプルにお得なのはどれ?
ってことで、調べてまとめました。
それでは、キャッシュレス還元率などについて、詳しく見ていきましょう。
10/22まで、PAYPAY使うと、ユニクロのヒートテック1枚もらえるよ!
▼詳しくはこちら▼
- キャッシュレス還元を比較!お得なペイはどれだ?
- キャッシュレス還元率ごとに使い分ける場合
- 各種PAYによる期間限定のお得な還元キャンペーン
- まとめ:キャッシュレス還元で得するなら楽天PAYとPAYPAY
キャッシュレス還元を比較!お得なペイはどれだ?
まずは、主要PAYの基本還元率をご覧ください。
これ見るのもめんどくさい場合は、さくっと飛ばして下へどうぞw
種類 | 2%の店舗 | 5%の店舗 | その他店舗 | 更にお得 | 還元上限 |
1.5% | 1.5% | 1.5% |
抽選で1,000円相当が当たる!(10月中) |
15,000円相当/月 | |
LINEPAY | 0.5% | 0.5% | 0.5% | ランクに応じて最大2% | 30,000円/月 |
楽天ペイ | 3.0% | 0.0% | 5.0% | 楽天カード |
上限なし |
メルペイ | なし | なし | なし |
10/3までに新規登録&本人確認で、1,000円もらえる。招待コード ZUKNWK をどうぞ。 |
なし |
d払い | なし | なし | なし |
10/20までは、なんと20%! |
3,000ポイント/月 |

どのペイを使えばいいのかと言うと、キャッシュレス還元対象店舗ならPAYPAYか楽天PAY。それ以外は、楽天PAYです。
キャッシュレス還元比較の結果、楽天PAYかPAYPAYがお得!
まず楽天PAYを使う!キャッシュレス還元が使えない店では、PAYPAY!
楽天PAYが使える店では、楽天PAY使いましょう。キャッシュレス対象外の店舗でも、5%だから楽天PAY使えば総じてお得!
楽天PAYが使えない場合は、PAYPAYを使いましょう。PAYPAYなら、1.5%還元な上に、抽選でポイントが当たるのでお得です。
しかも、キャンペーン対象店舗なら、最大10%還元も!PAYPAYのキャンペーンポスターが貼ってあったら、迷わずPAYPAY使ってください。
\利用は無料だから、今すぐインストールを!/

※LINEPAYヘビーユーザーでマイカラーがグリーンの人(月10万円以上使っているヒト)は、LINEPAYがお得です。月10万以上wすごいなw
楽天PAYが最強!12月2日まで楽天カードで6%還元だよ!
楽天PAYの還元が本当にすごい!
キャッシュレス還元の対象外店舗でも、いつでも5%還元なのです。
更に、楽天カードを楽天PAYに紐付けて使うと、なんと6%還元!
まだ楽天カードを持っていない方も、約2週間で発行されますよ。
今なら、入会キャンペーン実施中で、5,000円相当のポイントがもらえちゃうので、作らないと損!
\今なら5,000円相当のポイントもらえる/
キャッシュレス還元率ごとに使い分ける場合
キャッシュレス還元率ごとにPAYを使い分ける場合は、少しだけ違ってきます。
最高なのは、キャッシュレス還元5%の店舗でのPAYPAYの6.5%還元。
でも、やっぱりどの店でも5%(楽天カードあれば6%)の楽天PAYが強すぎる。
キャッシュレス還元2%の店舗での買い物の場合
キャッシュレス還元が2%のコンビニなどでの買い物は、楽天PAYがオススメ。
楽天PAYは、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・ポプラ・ナチュラルローソン・ローソン100・セイコーマート・生活彩家で使えます。
キャッシュレス還元2%のお店の場合
- 楽天カード
を使った楽天PAY(2%+3%+1%=6%)
- 楽天PAY(2%+3%=5%)
- PAYPAY(2%+1.5%=3.5%)
- LINEPAY(2%+0.5%=2.5%)
※LINEPAYはランクに応じて最大4%
キャッシュレス還元5%の店舗での買い物の場合
キャッシュレス還元5%の大手チェーン以外のお店では、PAYPAYがお得!
PAYPAYが使えるお店は増えているので、気軽に使ってみましょう。
キャッシュレス還元5%のお店の場合
キャッシュレス還元のない店舗での買い物の場合
キャッシュレス還元のない大手チェーンなどでの買い物は、楽天PAYがお得!
各種PAYによる期間限定のお得な還元キャンペーン
その他、期間限定キャンペーンでお得なものもたくさんあるから、余裕があれば使い分けてみましょう。
何度も言いますが、使い分けめんどくさい人は、楽天PAYかPAYPAYにしておけばOK. 私はめんどくさいから、楽天PAYとPAYPAYしか使わないぞ。
10/20まで、d払いは20%還元!
めちゃくちゃお得じゃないですか!!!
d払いは、その他ペイと同じように、ドコモ以外の人でも使えます。
1回あたり1,000ポイントまで、期間中3,000ポイントまでなので、使い切ったら別のPAYで支払うほうがお得。
最大3,000ポイントまで行くには、15,000円の支払いですね。
意外とあっと言う間かも・・・w
10月のまちかどペイペイで、最大10%還元!
PAYPAYは、キャンペーン対象店舗限定ですが、最大10%還元キャンペーンも。
このポスターが貼ってあったら、迷わずPAYPAYを使おう。
ライフ(スーパー)
10月10日までの開店〜14:00までの買い物で最大10%戻ってきます。
上限は、1,000円相当/回・3,000円相当/期間。
Coke ON
CokeONアプリで100円以上のコカコーラ社製品を買うと毎週100円相当の還元!
10/7(月)〜11/3(日)の期間限定です。
楽天PAYはキャンペーン多数!
楽天PAYはお得なキャンペーンが多数だけど、エントリーが必要。
こちらのページから、色々エントリーしておきましょう。
まとめ:キャッシュレス還元で得するなら楽天PAYとPAYPAY
キャッシュレス還元で得をするなら、https://pay.rakuten.co.jpとPAYPAYが必須です。
まだ使っていない人は、簡単なのでぜひ使ってみてくださいね。
私は楽天ヘビーユーザーなので、使えるお店では楽天PAY使います!
使えないお店ではPAYPAY使っておけば、間違いなし。
楽天PAYを使う場合は、楽天カードも申し込むと6%還元になるので、オススメです。
楽天カードは以下からすぐ申し込めます。
\今なら5,000円相当のポイントもらえる/
楽天PAYが使えないお店では、PAYPAYを活用しましょう〜! 無料で使えるので、まだ使っていないヒトはインストールしておきましょう。
