妊娠6ヶ月の妊婦の私の体調は?
本日で妊娠6ヶ月、23週3日(23w3d)の妊婦です。いよいよ来週からは、妊娠7ヶ月へ突入します。妊娠6ヶ月の妊婦の体調について、まとめます。
妊娠中期、腹痛があって不安になる!
妊娠6ヶ月で、お腹がよく痛くなるようになってしまいました。妊娠6ヶ月でのお腹の痛みは、いろんなパターンがあります。
・弱い生理痛みたいな痛み
下腹部が弱めの生理痛みたいに、もやもや痛みます。横になるとすぐ治ります。
・お腹の外側に近い皮の部分がつるような痛み
お腹の中部分というよりは、外側に近い中の部分がピキッて感じに痛む。
これが、そこそこ続きます。横になるとマシだけど、それでも痛んだりします。
先週の妊娠22週のときに、1日中、定期的にその痛みがあって、仕事休んで寝ていました・・・。
この痛み大丈夫なの?と不安になりましたが、そんなに強い痛みじゃないことと、出血がないこと、妊娠が順調、胎動が元気。ということで、安静に。
翌日には収まりましたが、今でも時々痛むときがある。
これは、子宮が成長してるせいなのか?と勝手に思ってます。
妊娠中期、雨の日に頭痛がつらい!
特に雨の日に発生。もともと頭痛もちなのですが、最近ずっと収まっていたのに、妊娠6ヶ月で頭痛が復活。しかも、妊娠中だからか身体が全体がだるくて重たくてツライ。頭がズシーンと重たくなる痛み。
鎮痛剤は飲めないので、耐えるしか無い。
一応、妊婦も飲める痛み止めとして「カロナール」を処方してもらっているので、いざというときは飲めば良いんだけど、なんとなく避けちゃうよね。
妊婦だから、薬を飲まないことにこしたことないよね。
妊婦中期の頭痛の原因は?
妊婦だからの原因があるのかな?と思い、調べてた。
・ホルモンバランスの変化
・運動不足、疲れ、ストレス
・鉄欠乏性貧血
妊婦の頭痛の原因は、コレだ!ってものがあるわけじゃないですね。
まぁ、当たり前か。
頭痛が起きたら、温めたり冷やしたり、楽になるようにして、暗くて静かな場所で安静にする。のが正解のようです。
妊娠中期、つわり復活?吐き気がひどい。
これも妊娠22週頃のことなのですが、胸やけみたいな感じと吐きそうな気持ち悪さが数日続きました。
仕事の日の夕方以降に、気持ち悪くなることが多いので、疲れが溜まってくるとそうなるのかもしれません。
胸のあたりまで吐き気がこみ上げている感じ。
不思議なのは、それでもお腹は空く!!なぜ?
お腹空くってことは、胃が気持ち悪いわけではないのかな。
母体の私は気持ち悪いけど、お腹の赤ちゃんがお腹空いているってこと?とおもいながら、気持ち悪いのにご飯をペロリw
何とも不思議な体調です・・。
とりあえず妊婦検診で、いろいろ聞いてみよう。
私が通っている杉山産婦人科では妊娠24週からは、妊婦健診が2週間ごとになる予定です。いろいろ不安もあるから、定期的に検診してもらえるのは嬉しい。