むきだしのことば。〜ワーママえむのブログ〜

東京で暮らすアラフォーママが、妊娠、出産、子連れ旅行、育児グッズなど本音レビュー!

2019-01-01から1年間の記事一覧

嵐のドキュメンタリーを見る方法。ネットフリックスの料金はいくら?無料で見る方法はある?

嵐のドキュメンタリー「ARASHIʼs Diary -Voyage-」が、動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)で配信されることが発表されました!内容は、2020年12月31日に活動休止までの1年間のドキュメンタリーということで、嵐ファンはもちろん、それ以外の方も期…

メルカリで値下げ交渉されたらどうする?値下げを断る場合の例文あり。

メルカリで値下げ交渉されたらどうしますか?「値下げしたくないけど、断り方はどうすればいい?」「値下げしないと売れない?」と不安に思っていませんか? 私は、メルカリで今まで20万円以上売ってきたのですが、メルカリの値下げ交渉をされたら「売れそう…

ママは知らないと損する!子育て中に得する情報まとめ。

こんにちは、外出自粛で、3歳の子供とずーっとおうちで過ごしていて「ひえええ、疲れる」ってなっている日々です。 少しでも楽に過ごすための情報をまとめました! 外出自粛中だけど、少しでも楽しく過ごそう〜 子供が大好きなアニメや、ママが楽しめる動画…

超可愛いワイヤレスイヤフォン「Happy Plugs Air1」のレビュー。

超可愛いワイヤレスイヤフォン「Happy Plugs Air1」を使ってみたら、可愛いだけじゃなくてすごく使いやすかったのでご紹介します。とにかくイヤフォンの可愛さに、メロメロ。しかも、軽くてつけやすく、音もとっても良いのです。 デザインも機能面も、とって…

トイザらスのブラックフライデー2019のチラシをゲット!11/29(金)からで、お楽しみ袋が超お得!

毎年大人気のトイザらスのブラックフライデー2019年の開始はいつ?チラシはまだ?と気になっていました。トイザらスのブラックフライデー2019のチラシは、まだWebサイトでは公開されていませんが、店舗でもらうことができました!!50%OFF以上の割引が盛りだ…

おっさんずラブ2(inthesky)の感想は、キャストが最高!千葉くんのクールぶりが見所でしょう?

おっさんずラブ2「in the sky」見ました?初回から、飛ばしてくるねー!!!という感想wキュンキュンポイントが盛りだくさんだったので、興奮しながら感想を書きます。 ネタバレというほどではないけど、ネタバレありなので「見逃した!ネタバレは嫌!」な…

しまじろうコンサートの持ち物は?2歳と通常チケットでも楽しめた!

しまじろうコンサートに初めて行ったら、2歳も大人もすごく楽しめて、最高でした!コンサート中に写真撮影タイムがあるなど、大満足なので「チケット買おうかな?」と迷っている方は、ぜひ行ってみてほしいです。 しまじろうコンサート2019クリスマスに行っ…

「MAX20%戻りまーす」のPayPayモールオープニングキャンペーンの得する使い方。

PayPayモールのオープニングキャンペーン「100億円あげちゃうキャンペーン」がスタートしました。キャンペーンを最大限に活用する得する使い方をご紹介します。 上限金額やポイントをさらにアップする方法など、知らないと損してしまう情報が盛りだくさんな…

東京ラーメンショー2019のオススメは?第二部(2019/11/4まで)で4つのラーメンとかき氷を食べた感想!

駒沢公園で開催されている「東京ラーメンショー」の第二部に行って、ラーメン4つと雪うさぎのかき氷を食べてきました。 ラーメンはどれも個性的でめちゃくちゃ美味しくて、本当に楽しかった!11/4(月祝)まで開催しているので、ぜひ行ってみてほしいです。あ…

アドベントカレンダー2019.子供と楽しめるお菓子いりのおすすめは?

クリスマスが近くなると欲しくなるアドベントカレンダー。私も子供の頃に、アドベントカレンダーをめくるのが本当に楽しかったのを覚えています。あのワクワク感を、息子にも味わってほしい!!と、お菓子いりのアドベントカレンダーを探してみました。今の…

【口コミ】キャリーオンで子供服を安く買ったよ。綺麗なブランド服で大満足!

子供服ってすぐサイズアウトするし、汚れるし、安い服で十分ですよね?でも、クリスマス・お正月の集まりなどに、ブランド子供服着せられたら嬉しいかも?なーんて思って、ブランド子供服を安く手に入れる方法を探してみました。メルカリだと商品多すぎるし…

ソアリンのチャイルドスイッチ利用法。ファストパスも活用して、子連れでも楽しめた!

念願のソアリンにチャイルドスイッチを利用して乗ってきました!初めて乗った感想は、最高でした。また乗りたい!2歳の子連れで行ったのですが、ソアリンにチャイルドスイッチを利用して、スタンバイ&ファストパス利用で、2回も乗ることができました。初め…

2歳の子供が布団をかけない!冬の風邪予防にはスリーパーが良いの?

子供が布団をかけない!寒くなってきたので、布団をかけてあげたくても、嫌がるのです。 タオルケットなどの軽い布団でも、嫌がって蹴ってしまう。アタタタタタ!って感じで、全力キック・・・(T-T) うちだけでしょうか?と、Twitterでアンケートをとって…

ガウビケスの口コミ。ダイエット中にお菓子食べたいなら、美味しくてオススメ!

産後3年も経つのに、体重が戻りません。これは産後太りというより、もはや肥満。ダイエットしようとしても、お菓子食べたい!ってなって、挫折する日々・・・。そんな意志の弱い私にぴったりの「ダイエット用お菓子ガウビケス 」を発見したので、速攻で食べ…

ニトリベビーの取り扱い店舗はどこ?都内の取扱店とネットで調べる方法を詳しくご紹介。

ニトリベビーの取り扱い店舗はどこ?近所のニトリは、ニトリベビーの取り扱いはあるの??とお困りのアナタへ。 実は、ニトリベビーの取り扱い店舗一覧はニトリ公式サイトに掲っていないので不便ですよね〜。でも、ニトリベビーの取り扱い店舗を公式サイトで…

ヒートテックもらってきたよ!paypayとユニクロアプリの事前準備をして行こう。連携クーポンでのもらい方。

ユニクロ×PAYPAYがめっちゃお得なキャンペーン実施中。なんと、ヒートテック(990円)を1枚買うと、1枚もらえる!つまり、990円もお得ー! ということで、さっそくユニクロでヒートテックもらってきました。もらい方は簡単!と思いきや、意外と手間取った・・…

キャッシュレス還元を比較!お得なペイはどれだ?私は、楽天PAYとPAYPAYを使う。

10/1よりキャッシュレス還元が始まりましたね。結局どのペイを使うのが一番お得なの?! めんどくさくなくて、お得なペイを使いたい!!! キャンペーンもたくさんありすぎるから、シンプルにお得なのはどれ?ってことで、調べてまとめました。 結論は、楽天…

ディズニーシー2歳の子連れでの回り方。子供が乗れるアトラクションとレストランはここがおすすめ!

これからディズニーシーに子供を連れて行くアナタへ。90cm以下の子供が乗れるアトラクションはたくさんあるけれど、実際どれが楽しめるのか?行ってみないとわからないですよね。そこで、我が家の2歳児がディズニーシーで楽しめたアトラクションやレストラン…

ローソンのどらもっち(チョコチップ&ホイップ)が美味しい!チョコチップ不要派の意見もSNSで発見。

ローソンの「どらもっち(チョコチップ&ホイップ)」を食べてみたら、チョコ感がすごくて食べごたえがあったよ!美味しいとSNSで話題の「どらもっち」ですが、8月20日に新作のチョコチップ&ホイップが登場しましたー!SNSでは「チョコチップはいらない」「…

アリナミンexプラスαは効果あるの?いつ飲むの?寝る前に愛用している私の口コミ。

仕事に育児にヘトヘトの毎日を過ごしています。あーもう疲れた!!って時に、我が家で愛用しているのがアリナミンexプラスαです。 もともとひどい肩こり&首コリな上に、重たい子供を抱っこするので、背中から腰にかけては常にこっている私。全身バッキバキ…

おかあさんといっしょスペシャルステージ2019のTV放送は、9/23(月)朝9:00〜10:00Eテレ!よしお兄さんの歌が聞けるぞ!

おかあさんといっしょスペシャルステージ2019「からだ!うごかせ!元気だボーン!」を見てきたのですが、よしお兄さんも登場して、最高に楽しいステージでした。なんと、よしお兄さんの歌声まで聞けちゃったのです!かっこよかった〜! 9/23(月)にEテレでの…

松井証券が手数料無料でびっくり。10万円以下の株取引に嬉しいね!

松井証券が10万円以下の株の取引の手数料が無料だと知って、びっくり!実は、松井証券って名前からして、「ネット証券じゃなくて手数料高そう」と勝手に思い込んでいたのです。 とんだ誤解でした!!! 手数料が無料ということを知って、松井証券はどんなサ…

フリーランスになったワーママの働き方。収入は?どんな仕事?タイムスケジュールも公開!

フリーランスを経て、最近法人化しました。 ↓これ使うと便利だよ↓ フリーランスの働き方って、どんなイメージがありますか?人それぞれ、色々な仕事の仕方があると思います。私は、時短会社員から、フリーランスのワーママ になって1ヶ月が経過しました。今…

【ソラブドウの口コミ】sorabudoトライアルセットがお得!オシャレでしっかり潤うオーガニック化粧品!

「ソラブドウ(Sorabudo )」という可愛いオーガニック化粧品を発見し、さっそく試してみました!とにかく「可愛いパッケージ」と、「全部が天然由来」という安心感のある中身のバランスが素敵なスキンケアセットです。オーガニック化粧品って、あんまり潤わな…

たった10秒のエイジングケア!エレクトーレをブログレビュー。お得なトライアルセットで肌がツルツルに!

「たった10秒のスキンケア」というエレクトーレ のパックを使ってみました。結果、いつもはカッサカサの肌が、翌朝ツルツルでびっくり。嘘でしょ?そんなことあるの?と思いつつ、化粧ノリもよくてツヤを感じる。え?1日でそんなに効果あるの?プラシーボ効…

星乃珈琲は子連れランチにおすすめ。キッズメニューの値段と内容は?

星乃珈琲に子連れでランチをしてきました!落ち着いた雰囲気の星乃珈琲は、大人向けで、子連れでは行きずらいかな?と思っていました。実は、星乃珈琲は、お子様メニューや個室もあり、子連れにも優しいカフェだったのです。 星乃珈琲は子連れのお客さんも多…

ユニクロペイが始まる!?とTwitterで話題に。そもそも、今使える電子マネーって?

ユニクロペイが始まる!!!!ユニクロで使える電子マネーって何があるの?LINEPAYやPAYAAY使えるの?と思っていたら、なんとユニクロペイが始まるみたいです。 ユニクロペイ来るらしい pic.twitter.com/4THXywLjCJ — はましょー@福岡YouTuber (@sage_of_cr…

セレブレーションホテルを安く予約する方法。楽天、JTB、公式サイトを比較してみた!

セレブレーションホテルを安く予約する方法について、徹底的に調べました!ディズニーのオフィシャルホテルの中で、一番リーズナブルなセレブレーションホテルですが、少しでも安くオトクに予約したいですよね。セレブレーションホテルのはWebや電話で予約が…

セレブレーションホテルの駐車場は、チェックアウト後も使える?チェックイン日の0:00〜翌12:00まで利用可能!車の出し入れも自由。

セレブレーションホテルの駐車場は、チェックアウト後も使える?何時から使える?など、セレブレーションホテルに車で行く方の疑問にズバリお答えします! セレブレーションホテルの駐車場は出し入れ自由 チェックイン日の0:00〜チェックアウト日12:00まで、…

セレブレーションホテルのバスの時刻表と混雑状況は? 平日のハッピー15に間に合う時間は?

ディズニーセレブレーションホテルに宿泊するならば、15分前にパークに入園できるハッピー15に間に合うバスに乗りたいですよね! セレブレーションホテルのバスの時刻表と混雑状況、何時のバスに乗ればいいのか?について、詳しくご紹介します。 空いている…