むきだしのことば。〜ワーママえむのブログ〜

東京で暮らすアラフォーママが、妊娠、出産、子連れ旅行、育児グッズなど本音レビュー!【本ページはプロモーションが含まれています】

2,940円で星野リゾートに泊まれる?!HafHのキャンペーンがすごい!

私も愛用している旅のサブスクHafhから、すごいキャンペーンがきた!なんと2,940円で、星野リゾートに泊まれちゃう♪ めちゃくちゃお得なので、夏休みのお出かけにぜひ利用してみて✨ \招待URLからの登録で200コインもらえるよ/ ▶HafHにお得に登録する Hafh…

マイクラ好きの6歳におすすめのタイピングゲーム

マイクラ大好きな6歳息子がいるのですが、最近Switchのマイクラだけでは飽き足らず、パソコンのマイクラもはじめました。パソコン版だと、コマンドが使えるとのことで、人生初めてのタイピングまだできないことが多いので、親が代わりに入力することが多い!…

Amazonプライムデーが始まる前に、ギフト券チャージで最大2.5%もお得になるよ!

いよいよ始まるAmazonプライムデー!めちゃくちゃお得な商品が出てくるので、なにか買いたいですよね!でも、ちょっと待って!いつもどおり、クレジットカードで買おうとしてませんか?!Amazonで買い物するなら、ギフト券にチャージするのがお得ですよ!な…

【6月30日までキャンペーン中】ビットコインの始め方。3社を比較した結果、使いやすいのはコインチェック!

話題のビットコイン。ビットコインを買うならどこがいい?3社のアプリを使ってみた結果、一番使いやすかったのはコインチェック です。しかも、9月30日まで、1,500円分ビットコインもらえちゃうキャンペー中♪ >>1,500円ビットコインをもらえるキャンペーンは…

横浜アンパンマンこどもミュージアムへ、2歳半と行く。全力で楽しむ5つのコツ。

移転リニューアルした横浜アンパンマンこどもミュージアムの内覧会に行ってきました!内覧会の当日は、「アンパンマンクラブ」や「ZIP」の撮影もあって、アンパンマンミュージアムがいよいよオープンする!というワクワク感が!アンパンマンミュージアムに年…

ふるさと納税で、お得に旅行ができる?!楽天トラベルクーポンがすごい。

ふるさと納税で、お得に旅行ができる!なんと、ふるさと納税の返礼に品に「楽天トラベルクーポン」がもらえる! こっ、これは嬉しすぎる!!! ふるさと納税の楽天トラベルクーポンの使い方を紹介していきます。 楽天トラベルクーポンとは? 楽天ふるさと納…

Tポイントのお得な使い道。ネオモバでTポイント投資を始めてみた。

Tポイント何に使っていますか?ウェル活で使ったり、そのまま買い物に使っている人も多いですよね。 私は、Tポイント投資はじめましたー。Tポイントを使って株が買えるのすごくない? Tポイント投資のメリットについて、詳しくご紹介していきます。 ウェル活…

お茶で痩せる?!プーアール茶「茶流痩々」を1ヶ月飲んでみたら、体がスッキリ。

産後から4年も経つのに、産後太りのままなのはなぜでしょうか。お腹周りの脂肪と、足のむくみがお悩みのアラフォーです。 そんな時「痩せるお茶」があると聞いて、「いやいや、嘘でしょ?」と疑いながらも、飲み始めてみました。 痩せるお茶だって?!!騙さ…

毎月5万円を、ウェルスナビで投資した結果。投資初心者が3年運用した実績を公開!

ロボアド「ウェルスナビ 」の運用実績をブログで公開! 話題のロボアドバイザー、ウェルスナビの運用実績を詳しくブログで公開します。投資初心者の私でしたが、ウェウルスナビで投資を初めて3年が経過。最初1年は、月3万円ぐらい。その後2年は、月5万円の投…

無料でお金のことが学べる!ファイナンシャルアカデミーがオススメ。

お出かけできないゴールデンウィーク、何して過ごしていますか?まぁ、育児と家事で結局バタバタなんですけどね〜(T_T) そのセミナーとは、「ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」 」です。インスタでもみんながオススメしていて、すごく勉強になり…

ご飯作りたくない!手抜きする方法は、ミールキット・宅配弁当・デリバリー。

こんにちは、3歳の息子がいるワーママのえむです。毎日のご飯作りって、マジで大変すぎませんか。大変すぎますよね。あーもう、ご飯つくりたくない!って日に、手抜きする方法について考えてみました。(いや、毎日思ってるんだけどね・・・) ご飯を手抜き…

【無料配布】おうちレストランのお子様メニュー。

3歳の暴れんボーイをおうち保育しながらの在宅ワーク中のえむです。少しでも楽をしながら、お家時間が楽しくなったらいいなぁと考えています。我が家の3歳は少食&偏食で、ご飯を食べさせるのも一苦労。そこで、「おうちレストラン」風に、メニューを作って…

おうち保育に疲れた!動画サービス活用して、子供向けアニメを見せよう。

登園自粛で、3歳の息子を見ながら、なんとか在宅ワークしています。息子に大人しくしてもらっているためには、動画を見せるのが一番〜。そこで、子供向けアニメの動画配信サービスが大活躍です。 4つの動画配信サービスを利用している私のおすすめは、Huluで…

【口コミ】こどもちゃれんじの3つのデメリット。でも、受講するメリットの方が大きいよ!

1歳の4月から1年間、こどもちゃれんじぷちを受講してきました。こどもちゃれんじぷちを受講してすごく良かったのでリアルな口コミをご紹介します。 実際に受講してみた感想をまじえて、「こどもちゃれんじぷち」のメリット・デメリットを詳しくご紹介します。

感想『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』を3歳息子と見てきました。

『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』を3歳の息子と一緒に見てきました。テレビでの再放送を待てばいい?と少し迷ったけど、行ってよかった!やっぱり、家でテレビで見るのと映画館で見るのじゃ違った良さがありました!映画館だと、…

子供の学費はいくら必要?貯金と学資保険とジュニアNISAどれがいいの?

子供の学費っていくら必要?公立私立どうするかにもよるけど、我が家の想定だと1,150万円必要でした。 1,150万円・・・!うわー、しっかり貯めないとやばいぞぞぞぞぞ。 たくさんいるんだろうなぁと思っていたけど、怖くてちゃんと見ていなかった(^^;ち…

本の要約サービスが超便利だった!ワーママ が「flier(フライヤー)」を使ってみた感想と口コミ。

ビジネス書を読みたくて買うのものの、なかなか時間が取れない。読めていない本が溜まっている・・・。 本を読みたいのに読む時間がない・・! そんな風に悩んでいたら、 本の要約サービスflier(フライヤー)を知って、使ってみることにしました。めっちゃ便…

育児中にはワイヤレスイヤフォンがおすすめ。公園も寝かしつけもママの自由時間になる!

育児に必要なのは、意外だけどワイヤレスイヤフォンだと思う。ワイヤレスイヤフォンを導入してから、明らかに毎日が変わったよ。 ママたちよ、育児書を捨ててワイヤレスイヤフォンを持つのだ! 育児中のワイヤレスイヤフォンが最高すぎるー! 3歳イヤイヤ期…

嵐のドキュメンタリーを見る方法。ネットフリックスの料金はいくら?無料で見る方法はある?

嵐のドキュメンタリー「ARASHIʼs Diary -Voyage-」が、動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)で配信されることが発表されました!内容は、2020年12月31日に活動休止までの1年間のドキュメンタリーということで、嵐ファンはもちろん、それ以外の方も期…

メルカリで値下げ交渉されたらどうする?値下げを断る場合の例文あり。

メルカリで値下げ交渉されたらどうしますか?「値下げしたくないけど、断り方はどうすればいい?」「値下げしないと売れない?」と不安に思っていませんか? 私は、メルカリで今まで20万円以上売ってきたのですが、メルカリの値下げ交渉をされたら「売れそう…

ママは知らないと損する!子育て中に得する情報まとめ。

こんにちは、外出自粛で、3歳の子供とずーっとおうちで過ごしていて「ひえええ、疲れる」ってなっている日々です。 少しでも楽に過ごすための情報をまとめました! 外出自粛中だけど、少しでも楽しく過ごそう〜 子供が大好きなアニメや、ママが楽しめる動画…

超可愛いワイヤレスイヤフォン「Happy Plugs Air1」のレビュー。

超可愛いワイヤレスイヤフォン「Happy Plugs Air1」を使ってみたら、可愛いだけじゃなくてすごく使いやすかったのでご紹介します。とにかくイヤフォンの可愛さに、メロメロ。しかも、軽くてつけやすく、音もとっても良いのです。 デザインも機能面も、とって…

トイザらスのブラックフライデー2019のチラシをゲット!11/29(金)からで、お楽しみ袋が超お得!

毎年大人気のトイザらスのブラックフライデー2019年の開始はいつ?チラシはまだ?と気になっていました。トイザらスのブラックフライデー2019のチラシは、まだWebサイトでは公開されていませんが、店舗でもらうことができました!!50%OFF以上の割引が盛りだ…

おっさんずラブ2(inthesky)の感想は、キャストが最高!千葉くんのクールぶりが見所でしょう?

おっさんずラブ2「in the sky」見ました?初回から、飛ばしてくるねー!!!という感想wキュンキュンポイントが盛りだくさんだったので、興奮しながら感想を書きます。 ネタバレというほどではないけど、ネタバレありなので「見逃した!ネタバレは嫌!」な…

しまじろうコンサートの持ち物は?2歳と通常チケットでも楽しめた!

しまじろうコンサートに初めて行ったら、2歳も大人もすごく楽しめて、最高でした!コンサート中に写真撮影タイムがあるなど、大満足なので「チケット買おうかな?」と迷っている方は、ぜひ行ってみてほしいです。 しまじろうコンサート2019クリスマスに行っ…

東京ラーメンショー2019のオススメは?第二部(2019/11/4まで)で4つのラーメンとかき氷を食べた感想!

駒沢公園で開催されている「東京ラーメンショー」の第二部に行って、ラーメン4つと雪うさぎのかき氷を食べてきました。 ラーメンはどれも個性的でめちゃくちゃ美味しくて、本当に楽しかった!11/4(月祝)まで開催しているので、ぜひ行ってみてほしいです。あ…

アドベントカレンダー2019.子供と楽しめるお菓子いりのおすすめは?

クリスマスが近くなると欲しくなるアドベントカレンダー。私も子供の頃に、アドベントカレンダーをめくるのが本当に楽しかったのを覚えています。あのワクワク感を、息子にも味わってほしい!!と、お菓子いりのアドベントカレンダーを探してみました。今の…

【口コミ】キャリーオンで子供服を安く買ったよ。綺麗なブランド服で大満足!

子供服ってすぐサイズアウトするし、汚れるし、安い服で十分ですよね?でも、クリスマス・お正月の集まりなどに、ブランド子供服着せられたら嬉しいかも?なーんて思って、ブランド子供服を安く手に入れる方法を探してみました。メルカリだと商品多すぎるし…

ソアリンのチャイルドスイッチ利用法。ファストパスも活用して、子連れでも楽しめた!

念願のソアリンにチャイルドスイッチを利用して乗ってきました!初めて乗った感想は、最高でした。また乗りたい!2歳の子連れで行ったのですが、ソアリンにチャイルドスイッチを利用して、スタンバイ&ファストパス利用で、2回も乗ることができました。初め…

2歳の子供が布団をかけない!冬の風邪予防にはスリーパーが良いの?

子供が布団をかけない!寒くなってきたので、布団をかけてあげたくても、嫌がるのです。 タオルケットなどの軽い布団でも、嫌がって蹴ってしまう。アタタタタタ!って感じで、全力キック・・・(T-T) うちだけでしょうか?と、Twitterでアンケートをとって…