むきだしのことば。〜ワーママえむのブログ〜

東京で暮らすアラフォーママが、妊娠、出産、子連れ旅行、育児グッズなど本音レビュー!

マイクラ好きの6歳におすすめのタイピングゲーム

マイクラ大好きな6歳息子がいるのですが、最近Switchのマイクラだけでは飽き足らず、パソコンのマイクラもはじめました。パソコン版だと、コマンドが使えるとのことで、人生初めてのタイピングまだできないことが多いので、親が代わりに入力することが多い!…

Amazonプライムデーが始まる前に、ギフト券チャージで最大2.5%もお得になるよ!

いよいよ始まるAmazonプライムデー!めちゃくちゃお得な商品が出てくるので、なにか買いたいですよね!でも、ちょっと待って!いつもどおり、クレジットカードで買おうとしてませんか?!Amazonで買い物するなら、ギフト券にチャージするのがお得ですよ!な…

【6月30日までキャンペーン中】ビットコインの始め方。3社を比較した結果、使いやすいのはコインチェック!

話題のビットコイン。ビットコインを買うならどこがいい?3社のアプリを使ってみた結果、一番使いやすかったのはコインチェック です。しかも、9月30日まで、1,500円分ビットコインもらえちゃうキャンペー中♪ >>1,500円ビットコインをもらえるキャンペーンは…

LINE証券を開設すると、3株もらえるキャンペーン中なので、始めてみたよ。

Instagram・Twitterから飛んできてくれた方へ さっそくLINE証券で口座開設したい方は、LINE証券公式サイトへ。 もう少し説明を読みたい方は、以下の記事をどうぞ♪ 最近、投資に興味を持つ人が増えています。でも、「投資に興味があるけど、不安・・・」とい…

横浜アンパンマンこどもミュージアムへ、2歳半と行く。全力で楽しむ5つのコツ。

移転リニューアルした横浜アンパンマンこどもミュージアムの内覧会に行ってきました!内覧会の当日は、「アンパンマンクラブ」や「ZIP」の撮影もあって、アンパンマンミュージアムがいよいよオープンする!というワクワク感が!アンパンマンミュージアムに年…

ふるさと納税で、お得に旅行ができる?!楽天トラベルクーポンがすごい。

ふるさと納税で、お得に旅行ができる!なんと、ふるさと納税の返礼に品に「楽天トラベルクーポン」がもらえる! こっ、これは嬉しすぎる!!! ふるさと納税の楽天トラベルクーポンの使い方を紹介していきます。 楽天トラベルクーポンとは? 楽天ふるさと納…

Tポイントのお得な使い道。ネオモバでTポイント投資を始めてみた。

Tポイント何に使っていますか?ウェル活で使ったり、そのまま買い物に使っている人も多いですよね。 私は、Tポイント投資はじめましたー。Tポイントを使って株が買えるのすごくない? Tポイント投資のメリットについて、詳しくご紹介していきます。 ウェル活…

お茶で痩せる?!プーアール茶「茶流痩々」を1ヶ月飲んでみたら、体がスッキリ。

産後から4年も経つのに、産後太りのままなのはなぜでしょうか。お腹周りの脂肪と、足のむくみがお悩みのアラフォーです。 そんな時「痩せるお茶」があると聞いて、「いやいや、嘘でしょ?」と疑いながらも、飲み始めてみました。 痩せるお茶だって?!!騙さ…

毎月5万円を、ウェルスナビで投資した結果。投資初心者が3年運用した実績を公開!

ロボアド「ウェルスナビ 」の運用実績をブログで公開! 話題のロボアドバイザー、ウェルスナビの運用実績を詳しくブログで公開します。投資初心者の私でしたが、ウェウルスナビで投資を初めて3年が経過。最初1年は、月3万円ぐらい。その後2年は、月5万円の投…

1年間無料でスマホが使える!楽天モバイルのキャンペーンがすごい。

楽天モバイル の1年間無料キャンペーンがすごすぎて、申し込んじゃいました。マジで1年間無料で使えるので、驚愕です。↓これです。すごすぎない? お得すぎて「え???どういうこと?本当に?」となったので、ポイントを簡単に整理してみました。楽天モバイ…

無料でお金のことが学べる!ファイナンシャルアカデミーがオススメ。

お出かけできないゴールデンウィーク、何して過ごしていますか?まぁ、育児と家事で結局バタバタなんですけどね〜(T_T) そのセミナーとは、「ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」 」です。インスタでもみんながオススメしていて、すごく勉強になり…

ご飯作りたくない!手抜きする方法は、ミールキット・宅配弁当・デリバリー。

こんにちは、3歳の息子がいるワーママのえむです。毎日のご飯作りって、マジで大変すぎませんか。大変すぎますよね。あーもう、ご飯つくりたくない!って日に、手抜きする方法について考えてみました。(いや、毎日思ってるんだけどね・・・) ご飯を手抜き…