2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
姙娠中にもOKな湿布は、サロンパスAe.足裏サロンパス健康法で、妊婦の足のむくみが解消したよ。
世田谷区の両親講座(プレパパママ講座)。世田谷区が主催し、民間業者の株式会社ポピンズが運営していて無料で参加できました。妊婦さんではなく、パートナーが沐浴実習や妊婦体験ができるので、お勧めです!
ピオーネが美味しすぎた。 皮のまま食べられる葡萄のピオーネ。 ちょっとお高いピオーネ。 でも、甘くておいしすぎる。 スーパーで800円ぐらいで購入。高いと思ったけど、その価値がある美味しさです。妊婦の皆さんっ、甘いお菓子よりピオーネがオススメです…
牛乳飲んでますか?我が家は夫婦そろって牛乳があまり好きじゃないので、冷蔵庫にストックはありません。料理やコーンフレークにときどき使いたいから、冷蔵庫にあったら便利。だけど、すぐ腐らせちゃう!と悩んでました。 ところが、スーパーで何気なく手に…
私は、数年間の妊活〜不妊治療を経て、第一子を妊娠中です。子宮内膜症チョコレート嚢腫もちで、妊娠まではいりいろな苦労もありました。以前はアメブロで不妊治療ブログを書いていたのですが、不妊治療中の方に少しでも私の体験が参考になればと思い、こち…
残念ながら、妊娠できなかった周期の体外受精の記録です。※記事内に妊娠した時のことは一切書いていません。(ちなみに、この半年後の体外受精で妊娠できました。)★妊娠出来た時にやってたことはこちら 私が妊娠できた周期に行った3つのこと/体外受精で着…
マタニティ用レギンスは、ピジョンのが快適! ただいま妊娠安定期ラストの27週5日です。お腹もだいぶ大きくなってきて、普通のレギンスはキツくて無理です。 マタニティ用レギンスをいくつか試してみたんだけど、バースデイで購入したピジョンのマタニティレ…
最近買った100均一のマイボトルが便利すぎて、毎日使ってるのでご紹介します( ´ ▽ ` )ノTODAYS SPEACIALで有名になったマイボトル、ウォーターボトルとも呼ばれてる、これです。 ただいま、妊娠27週の安定期ラスト!月曜からは妊娠28週で、いよいよ妊娠後期に…
妊娠27週のエコーと胎児超音波検査 妊娠27週で胎児超音波検査へ行ってきました!私の通う杉山産婦人科では、超音波の専門の先生が別の病院から来て見てくれます。 検査のお値段は、なんと15,000円!結構しますねー。保険がきかないし、あの無料になる(割引…
簡単手作りパンを、休日の朝ごはん・昼ご飯兼用で作ってみたよ。手作りパンなんて、難しいと思ってたけど、ベーキングパウダーで発酵しないで作れるから、超簡単で美味しかった! 妊娠してからは、なるべく身体に良いものを心がけてるけど、めんどくさいのは…
妊娠26週、胎児の大きさ、体重、エコー画像。妊婦検診に行ってきた。 本日で、妊娠26週です。妊婦検診に行ってました!しかし、暑い、暑いよ。妊婦は暑いの辛いね。ひーひー言いながら、病院へ。 妊娠26週の胎児の大きさ・体重は? 妊娠26週頃の胎児の大きさ…
妊娠中の脇の匂いが気になる!クリスタルストーンが効果あったよ! 暑くて、、汗かいて妊娠中は脇が臭い!自分が汗臭くて、めちゃくちゃ気になる。妊婦の皆さん、気になりません? 本当に暑い日が続きますね。少し歩けば、汗だくだく。妊婦は暑さに気をつけ…
こんにちは。数年の妊活・不妊治療を経て出産したえむ(@mykotoba)です。友人が妊活を始めたので、自分の経験を全て伝授することにしました。私の妊活や不妊治療の経験をブログにまとめることで、参考になったら嬉しいです。 妊活中の排卵検査薬の購入方法…
ダイソン「Dyson V6 Trigger+」布団クリーナーを購入!妊娠7ヶ月の妊婦なので、赤ちゃんのために清潔な環境を。 赤ちゃんが生まれたらなるべく清潔な環境で子育てをしたいなと思っている妊娠7ヶ月の妊婦です。とは言え掃除は苦手だし、掃除機が大っ嫌いです…
午後の紅茶は妊婦も飲めるの?午後の紅茶は、妊婦でも飲めます。カフェイン量について詳しく説明しています。