【グロッバーエヴォコンフォートの口コミ】
- グロッバーエヴォコンフォート(EVO)を1歳半で購入!「オシャレでかっっこいい」から大満足!
- 息子は1歳半〜乗って、2歳になった今もグロッバーがお気に入り!
- 三輪車よりスッキリして、邪魔にならない。
1歳5ヶ月の息子が元気に走るようになってきたから、三輪車買おうかな。と、トイザらスへ行ったら、グロッバーを見つけて買っちゃった!
トイザらスで、三輪車ではなく「GLOBBER(グロッバー エヴォ・コンフォート)」というオシャレなやつを発見して即購入!
「購入の決め手」と、「買って良かった!」を写真つきで口コミレビューします。
【口コミ】超オシャレなグロッバーは、1歳から楽しく使えるよ。
三輪車を買いたくて、トイザらスに行ったけど、GLOBBERを買って帰ってきた理由。
まずは、近所の公園で、GLOBBER(グロッバー)を楽しむ1歳5ヶ月の息子を見て!
とにかくまず、「スタイリッシュでオシャレ!」でしょ?w
シンプルな作りなので、玄関においても邪魔にならない!
というのが、購入の一番の決め手でした。
実際に乗せてみても、安定してスムーズな走行。
もちろん、安全のためヘルメット着用で。
商品名 | グロッバーエヴァコンフオート | 価格 | 16,200円 |
---|
いつでも5%ポイントがたまるし、初回登録で500ポイント(500 円)もらえます。
なぜ、三輪車じゃなくてグロッバー(GLOBBER)にしたのか?
押し手つきの三輪車が欲しいなーと思って、トイザらスに行ったんですよ。
・すぐ近くの公園まで乗せていきたい。
・押して進ませてあげたら、楽しそう
そしたら、思ったより大きい・・・・・・!!
息子は、アンパンマン大好きだから、喜ぶだろうけどさ。
(この時は、エルゴ内ですやすや寝ていましたw)
大きすぎて、我が家の玄関に置けない〜。
っていうか、なんとなく置きたくない〜。
えー、じゃぁどうしよう?ってなって、D-bikeいいかなって思ったんだけど。
もうすぐ1歳半になるし、遅いかな?と。
1歳ちょうどぐらいで買えばよかった。
できれば、お外で遊ばせたいんだよな〜。
そして、何かないかな〜?と、トイザらスをウロウロしていて見つけたのが、これ!!!
なんか、オシャレなやつ!
ヨーロッパから上陸したばかりの「グロッバー エヴァ コンフォート」。
名前もオシャレで覚えられないw
さっそく試乗してみたら、とってもいい感じで、楽しそう!
(寝起きで機嫌は悪めなので、笑顔はナシ)
三輪車ではなくて、キックボードなので、長く使えそう。
動画を見て、「あぁ〜、息子でも楽しめそうだなぁ」と思って、購入を決めました!
ね。動画見てたら、欲しくなってきたでしょ?(笑)
グロッバーエヴォコンフォートとは?
子供用のキックスクーター。
なんと1台で5役も使える優れもの。
たくさんの種類が販売されていますが、私が使っているのは1歳から使える「グロッバーエヴォコンフォート」です。
1歳〜3歳までは、座って使えます。
3歳からは、キックボードのように立ち上がって使えるスグレモノ!
色は、グリーン・ピンク・ブルーの3種類の展開。
ピンクも、とってもかわいい〜。
この前、恵比寿にピンクのグロッバーおいてあって可愛いしオシャレだったー。
お値段は、だいたい15,000円ぐらい。
ちょっと高級かな?って思ったけど、三輪車もそのぐらいするしね〜。
そして、何よりも長く使える!から、結果的にコスパが良いはず。
キックボードにしたら、10歳ぐらいまで使えるんだよ。すごい!
あと9年使えるならば、めっちゃ安いよね〜。
ちなみに、ブルーは、オンライン限定ですって。
2歳がグロッバーを使ってみた感想。
息子は2歳1カ月になりましたが、グロッバー大好きです。
そろそろ第二段階に進化させてみようかなと、公園で押し手部分をはずしてみました。
ついに、ストライダーのように楽しむことができます!
グロッバーの押してのとり方
押し手をとるのはとっても簡単。
ほんの数分で変身完了です。
棒を抜いて、足元のネジを回して足置き場を外すだけ!
大好きなグロッバーの変化に、息子も興味津々です。
グロッバーをストライダーのように使う
「けりけりけり」と口に出しながら、一生懸命蹴って進んでいます。
芝生の上だから、少し進みずらいかなと思ったけど、大丈夫でした。
このあとすぐアスファルトに移動したのですが、当然そちらの方がスムーズでした!
グロッバーの口コミは?良い口コミが多い!
グロッバーのAmazonでの口コミを調べてみました。
みなさん、大満足のようです♪
2歳の誕生日に購入し、それ以来ベビーカーは一切使用せず、どこに行くにもグロッパーです。
方向転換は体重移動で容易です。
細かいカーブは後輪を軽く持ち上げて曲がります。
それまでベビーカーだと嫌がることもあったのですが、グロッパーは子どもも気に入って乗ってくれます。
ときどき嫌がるときは抱っこすることになるのですが、ベビーカーと違い、片手でも軽く押せるので助かっています。
田舎に帰る長距離移動も近所のモールなども、どこにでも乗って出掛けています。
我が家でも、ベビーカー嫌がっても、グロッバーは喜んで乗ってくれます!
歩き始めて1ヶ月の1才6ヶ月で購入。
初日から乗れて、超お気に入り。
毎日朝から「バイク、行く!」って騒いでます。
足をひきづって乗っていたら靴に穴が空きましたが
足乗せパーツを取り付け、乗り方を教えると
問題なくなりました。唯一眠くなると危険なので
長時間の遠出はベビーカーが無難です。
私は、長時間の移動は、ベビーカー使います。
近所の公園とかスーパーはグロッバーで行ってます♪
1歳半の子に買って使ってますがかなり使い勝手は良いです。
一度乗せると降りるのを嫌がる位に気に入ってますw
またベビーカー等と比べると荷物はほぼ乗りませんがフットワークは圧倒的にこちらの方が良いです。
店舗内でも手押しの状態であれば、ベビーカーと大差ない動作の為に危険も無く
フットワークも軽い為に、逆に混雑した店内ではこちらの方が周りの迷惑にもならないと思いました。
確かに、ベビーカーよりも邪魔にならないんだよね!
グロッバーの種類は?
グロッバーは1歳から使えるものから、なんと大人用まであります! 現在発売されているグロッバーの種類は○種類。
グロッバーエヴォコンフォート
このブログで詳しく紹介しているのが1歳から使えるグロッバーエヴォコンフォートです。
- 対象年齢:1歳〜
- 重量制限:20kg(キックボードの場合は50kg)
- 折りたたみ:不可
1歳から長く使えるから、超おすすめです!!
グロッバーエリートフラッシュ
3歳から使える折りたたみ式の3輪キックスクーター。走ると前輪がキラキラ光ってかわいい!
- 対象年齢:3歳〜
- 重量制限:50kg
- 折りたたみ:可
3歳以上ならコレがおすすめ!
グロッバープリモプラス
3歳から使える折りたたみ式の3輪キックスクーター。折り畳めない分、お手頃価格!
- 対象年齢:3歳〜
- 重量制限:50kg
- 折りたたみ:不可
グロッバープリモプラスは、折り畳めない分、リーズナブル!★
グロッバーフロー125
6歳から使える2輪のキックスクーター。
- 対象年齢:6歳〜
- 重量制限:100kg
- 折りたたみ:不可
6歳以上のグロッバーは、グロッバーフロー125!
グロッバーワンK アクティブ
大人向けのグロッバーもあります!折りたたみできるで便利でかっこいい。
大人用のグロッバーはすごいスタイリッシュだ!
【まとめ】グロッバーエヴォコンフォート(EVO)を買って良かった!
そんなこんなで、買ったばかりの「グロッバー エヴァ コンフォート」ですが、我が家の玄関にもしゅっと収まり、オシャレさを発揮してくれています。
いやぁ、これは買ってよかった!
息子も楽しそうだし、大人も満足〜!
いつでも5%ポイントがたまるし、初回登録で500ポイント(500 円)もらえます。
もし、実際の店舗で見てみたい!というときは、こちらの取り扱い店舗から近くのお店を探してみてね。