産後のママさんたち、抜け毛やばくないですか?
私、ごっそり髪の毛抜けてます(><)
本当にやばい!!!!
産後のヘアスタイル三大問題!
「髪型何とかしたい!アレンジできない!抜け毛ヤバイ!」について、私なりの対策をまとめました。
産後のの抜けがヤバイ!ボサボサの髪をどうにかしたい!
産後3ヶ月たちますが、髪の毛は前髪からシュシュで全て結ぶだけ。
どう見ても小汚いおばさんが、鏡の中にいる(T_T)
ということで美容院に行ってきました。
美容師さんに「髪は結びたい。でも、何とかなりませんか?」と無茶なオーダーをしたところ、サイドの髪を少し短く切って後れ毛を作るスタイルにしてもらった!
以下のような感じですw(絵が下手なのは気にしないで!)
AKBのアイドルとかがよくやっている、「触角ヘア」にはならないように。
あくまでも、ほんの少しというのがポイントです。
お陰で、顔が出ている面積が少し減って小顔効果が♪
産後のヘアスタイルは、簡単「くるりんぱ」でとりあえず解決!
とにかく不器用な私は、ヘアアレンジなんてほとんどできない。
できるのは、ストレートアイロンでまっすぐにするぐらい。
産前は、それでも良かったんだけど、産後はとにかく時間がない!!
というか、ぶっちゃけオシャレするやる気がでない(笑)
でも、このままだみすぼらしい・・(T_T)
ということで、産後時間のないママにも簡単にできるまとめ髪の「くるりんぱ」をやってみたら、5分でちょっとオシャレになれたよw
産後ママにも簡単♪くるりんぱのやり方。
私は長めのボブなんだけど、ハーフアップなら短くてもできました♪
- ゆるめのハーフアップを作ります。ゆるゆるで作りましょう。
- 上の毛束を「くるりんぱ」する。
結び目の上の部分を半分にわって穴を作り、その穴に毛先を通します。 - 穴の下から指をだして、毛先を引っ張ると簡単でした!
- シュシュを結んで完成〜♪
産後のママにも、時間がかからず楽ちん〜。
産後の抜け毛がやばい!!
噂には聞いていたけど、産後は髪の毛が抜ける・・・!
産後3ヶ月経つけど、ごっそり抜けております。
シャンプーするだけで、お風呂の排水口が抜け毛まみれw
まだハゲてはいないんだけど、このまま抜け続けたらヤバそう。
そうなる前に何とかしたい!!

でも、育毛剤とか塗る時間の余裕なんてないぞ!
プラスアルファのケアなんて時間がなくて絶対にできない!
けど、シャンプー変えるだけなら何とかできるかな??
ということで、ちょっといいシャンプーとか使ってみようかなと検索してみたら、オーダーメイドで、自分に合ったシャンプーが注文できるサービスを発見。

すごい!効果も、香りも、色も、ラベルの名前も自分で選べる!楽しい!